エシカルジンLAST ELYSIUM | Ethical Gin Last Elysium

エシカルジンLAST ELYSIUM | Ethical Gin Last Elysium

エシカルジンLAST ELYSIUM | Ethical Gin Last Elysium

通常価格 ¥3,850
/
  • 残り - 2 アイテム
  • 在庫確認中
税込

English Below

「LAST ELYSIUM」は、サステナブルな精神と先進的な蒸留技術の結晶とも言えるエシカルジンであり、「エシカル・スピリッツ株式会社」が展開する“LAST”シリーズの代表的な銘柄です。
このジンの最大の特徴は、廃棄されるはずだった酒粕をベーススピリッツとして使用している点にあります。佐賀県・天吹酒造の酒粕焼酎をベースに、梨のような上品でほのかに甘い香りが引き出されており、通常の穀物系スピリッツでは得られない、軽やかでフルーティーな口当たりが実現されています。

そこに、15種類の多彩なボタニカルを重ねることで、重層的な香味を構築しています。主なボタニカルには、ジュニパーベリーを軸に、3種の柑橘(レモン・オレンジ・シークヮーサー)、ローズマリー、生姜の葉、カモミール、オリスルートなどが含まれ、全体にフレッシュさと華やかさ、そして清涼感をもたらします。

また「ELYSIUM(エリジウム)」という名が示すとおり、このジンは“楽園”のような心地よさと再生を象徴しています。単なるクラフトジンの枠を超え、飲み手に「循環する価値」や「ものづくりの倫理性(エシカル)」を問いかける1本です。

香りは華やかな柑橘やハーブ、フローラルな印象がバランスよく感じられ、味わいは非常にクリーン。アルコール度数42%でありながら、飲みやすさと奥行きを両立しています。2024年には世界的品評会「IWSC」にて金賞を受賞し、高く評価されています。

東京リバーサイド蒸溜所とエシカル・スピリッツの哲学
この「LAST ELYSIUM」を生み出したのが、東京都台東区蔵前にある東京リバーサイド蒸溜所。エシカル・スピリッツ株式会社が運営し、世界でも稀に見る“サーキュラーエコノミー(循環型経済)”を体現する都市型蒸留所です。

エシカル・スピリッツの企業理念は、「循環経済 × 蒸留技術によって、サステナブルな未来を創ること」。
酒粕・果実残渣・パン・ビールなど、本来なら廃棄されてしまう副産物を原料に新しい価値を生み出すことで、廃棄物に命を吹き込む取り組みを行っています。

特筆すべきはその哲学の一貫性と発信力です。単に環境配慮型の製品を作るだけでなく、企業活動全体において「再生と循環」をキーワードに掲げています。
また、蒸留所にはバーやダイニング、ストアを併設し、来訪者がその思想を体感できる“体験型のブランド拠点”となっています。
ここでは、商品を買う・飲むという行為を超えて、「エシカルとは何か」「クラフトとは何か」といった深い問いを共有し、共感を生み出す場が提供されています。

また、地元の酒蔵や飲食企業、農業従事者などと積極的に連携し、都市と地域、消費と生産、伝統と革新といった対立軸を柔らかく繋げるハブの役割も担っています。

「エシカルであること」が一過性の流行ではなく、未来のスタンダードであると信じ、実践し続けているのが、東京リバーサイド蒸溜所とエシカル・スピリッツの姿勢です。

 


 About "LAST ELYSIUM"

"LAST ELYSIUM" is an ethical gin made by Ethical Spirits Co. in Tokyo. It is part of their “LAST” series and shows their strong focus on sustainability and advanced distillation.

The base spirit comes from sake lees (a byproduct of sake brewing) that would normally be thrown away. These sake lees are from Amabuki Brewery in Saga, Japan. They give the gin a light, fruity flavor with a soft sweetness, like pear.

This gin includes 15 different botanicals. The main ones are juniper berries, three types of citrus (lemon, orange, and shikuwasa), rosemary, ginger leaves, chamomile, and orris root. These bring a fresh, floral, and slightly herbal aroma and taste.

The name “Elysium” means a kind of paradise, and this gin tries to capture that feeling. It is not just a drink, but a message about ethical production and recycling resources.
In 2024, it won a Gold Medal at the IWSC, a world-famous spirits competition.


 About Tokyo Riverside Distillery and Ethical Spirits

This gin is made at Tokyo Riverside Distillery, located in Kuramae, Tokyo. It is a very unique distillery focused on the idea of circular economy — turning waste into new value.

Ethical Spirits uses leftover sake lees, old bread, fruit peels, beer, and more to create new spirits. Their goal is to build a sustainable future by using distillation to reduce waste.

What makes them special is that they do not just make eco-friendly products — they live by their values. Their distillery includes a bar, dining space, and shop. It is a place where people can experience their message:
“What does it mean to be ethical?” and “What is true craft?”

They also work with local sake breweries, restaurants, and farmers to connect cities and countryside, old traditions and new ideas. They believe “being ethical” should be the normal way of doing business in the future, not just a trend.

日本郵便ゆうパックでのお届けになります。他カテゴリ商品と同梱は不可、別配送になります。「要冷蔵」の記載がある商品はクール便でお届けいたします。
お届け時間帯の指定は下記の時間帯でお選びいただき、カート画面内の備考欄に、ご記入ください。

午前中/12時頃~14時頃/14時頃~16時頃/16時頃~18時頃/18時頃~20時頃/19時頃~21時頃/20時頃~21時頃

このサイトはhCaptchaによって保護されており、hCaptchaプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。

チェックしたアイテム