500本限定生産!!
唯一無二のアップルブランデー仕込み りんごの郷から生まれた果実の余韻を楽しむ芳醇で優しい味わいの特別な梅酒
甘い完熟梅の香中に りんごや洋ナシのような フルーティーな風味が やさしく広がり、さらりとしたのど越し。
原料はすべて青森県産。
アップルブランデー原料のりんご、酵母、水、梅。 梅は同じりんご畑に植えてある数本の“豊後梅”から完熟したものだけを厳選し使用しました。
く添加物不使用> 青森の大地が育んだりんごと完熟梅の恵みを一つのボトルに閉じ込めました。
りんご畑と同じ畑に実った完熟梅を収穫後、その日のうちに 青森りんご100%のホワイトアップルブランデーで じっくり漬けこむことで、 梅の爽やかな酸味と、 りんごの芳醇な甘みが織りなすフルーティーな香りが生まれます。
口に含めば、ほんのり広がるりんごの余韻
~LOVEVADOS 梅酒ができるまで~
一年を通して大事に育てられたりんごは、9月上旬から11月下旬ごろ、ようやく食べ頃になり、収穫の時期を迎えます。
約10数種類のりんごが次々と収穫され、9月上旬から翌年の2月頃までにアップルブランデーへと加工されます。
そのアップルブランデーで梅を漬け込みます。
順次搬入されたりんごは、1つ1つ確認しながら丁寧に洗浄。
りんごは果皮や種などもすべて破砕機ですりおろし状態に。
そして、発酵タンクに運ばれ、白神酵母を加え約3週間ほど時間をかけて発酵させます。
使用しているのは連続式蒸溜釜。
1200ℓのもろみが蒸溜できる釜を2機搭載された蒸溜機です。
蒸溜でできるアルコール度数は約90度と純度が高いアルコールができます。
アルコール生成のもととなるりんごのもろみからできるアルコール量は、アルコール度数40%に換算すると全体の約6%程度。
たくさんのりんごを贅沢に使っています。
例)りんごのもろみ1000ℓから60ℓ程度
製品に使われているアルコールは、青森県産りんごで造った透明なアップルブランデー。
爽やかで甘いもぎたてのようなりんごの香りが特徴の「LOVEAVDOS アップルブランデー ホワイト」を使っています。
その透明なアップルブランデーに完熟した青森県産梅を漬け込みました。
~梅酒で使用している「白神酵母」~
白神酵母が誕生した、世界遺産「白神山地」
白神山地は、青森県南西部と秋田県北西部にまたがる約13万haに及ぶ広大な山地帯の総称です。
白神山地には人為の影響をほとんど受けていない世界最大級の原生的なブナ林が分布しています。
自然の中に多種多様な動物が生息し、植物が自生するなど、貴重な生態系が保たれており、1993年に世界自然遺産に登録されました。
白神酵母の特徴
梅酒で使用する酵母は「白神酵母」。糖をアルコールと炭酸ガスに代謝する微生物の総称である酵母です。 アルコールを産み出す上で欠かせないこの酵母なのですが、酵母が酒質(香味や収得できるアルコール量)に与える影響が非常に大きいことがこれまでの研究で明らかになっています。
白神酵母の特徴としては、スロースターターで発酵にかかる期間も非常に長いのですが、リンゴの香りはもちろんのこと、蜂蜜、バナナ、アプリコットや熟した柑橘類を思わせる強い芳香を有するブランデーに仕上がります。 青森県でとれたリンゴを、青森県が誇る世界遺産固有の酵母で仕込んで作ったブランデーを、ぜひ味わいください。
日本郵便ゆうパックでのお届けになります。他カテゴリ商品と同梱は不可、別配送になります。「要冷蔵」の記載がある商品はクール便でお届けいたします。
お届け時間帯の指定は下記の時間帯でお選びいただき、カート画面内の備考欄に、ご記入ください。
午前中/12時頃~14時頃/14時頃~16時頃/16時頃~18時頃/18時頃~20時頃/19時頃~21時頃/20時頃~21時頃